ドライ?な私

こんにちは!みきです。

 

今日は娘の懇談会でした。

もうすぐ小学生なんでね。

「今更保育園の先生となに話すんやろう?」と思いながら行って来ましたよ((´∀`*))

 

うちの娘はどちらかと言うと内向的なタイプ。

慎重派だし、人前で話すのは超苦手。

慣れたらすんごい喋るんだけど、でも心を開くまでには時間がかかるかな~って感じ。(ちなみに私にソックリ。)

 

だからなのか「お父さんもお母さんも小学校に上がるのは心配なことが色々あると思いますけど~」

と言われましたが、、

「いや、特にないですね。」

って言ってしまいましたww

 

だって強がりじゃなくて本当にない。

そもそも入学は私ではなくて子どものことだし、「色々とあると思うけど、きっと本人が何とかするやろ!」

と私は思っているから。

 

人生に乗り越えられない壁は用意しないって言うし

辛い思いも苦しいこともきっと将来の娘のためになるから。

 

一部分だけを切り取って見ると「サイアク」なことでも

長い目で見ると「あのことがあったお陰で・・」と

良いことに変わるかもしれない。

 

と言うか、その意味付けをするのは自分自身なので

私は娘には辛いことも悲しいことも苦しいことも、、全て糧にして欲しいと思っているのです(`・ω・´)

捉え方について教えるのが私の役目かな、と思います。

 

もちろん辛くてどうしようもないときは話は聞くし、

どーーーしても環境が合わないなら逃げることも検討する。

いつでも頼っていいよ!味方だよ!!って姿勢は常に見せる。

でも、「うちの子大丈夫かな?上手くやってけるのかな??」って親がいちいち気を揉むことではないよな~と思って(^_^;)

 

そんな私の返答に先生ビックリしてた。

もうちょっと心配する素振りしたほうが良かったかしらww

でも嘘はつけない素直な人間なんでwww

 

とはいえ仕事も定時までは絶対いないといけないし

4月からは保育園・学童と2ヵ所の送迎をしないといけなくなるし

娘のケア(内気だから初めは色々あると思う)や家事も・・・

と盛りだくさんだけど、不思議と「何とかなるやろ~」と思ってる自分がいる。

 

私はアタマで先のことを考えるのが超苦手なんだけど(計画性がないともいうw)

それがプラスに働いてるのかもしれないな~

うじうじ考えてストレスにならないからwww

何事もいい面と悪い面があるね。

 

まぁ、とにかくやるしかないな!!っと思った出来事でした★

この記事を書いた人
みき

5歳娘・2歳息子を育てながら働くアラフォーワーママ。

お料理は苦手(嫌い?笑)でズボラな性格のため、毎日いかに手抜きしようか考えている。
でも「料理が嫌い」といいつつも、添加物が気になるため、調味料にはこだわるし、できるだけお惣菜やテイクアウトに頼らないようにしている。

お料理が嫌なのに作らないと気が済まない矛盾を抱えているが、何とか折り合いをつけようと日々奮闘中。

みきをフォローする
子どものこと
ズボラワーママの頑張らない無添加料理ブログ
error: 右クリックはできません。申し訳ないです。